児童発達支援事業所

logo

会いを大切に

目(eye)を離さず

を持って

一人ひとりを大切に個性を伸ばす

福岡市早良区賀茂
福岡市中央区平和に開所予定!

児童発達支援事業所

logo

会いを大切に目(eye)を離さず

を持って一人ひとりを大切に個性を伸ばす

福岡市早良区賀茂
福岡市中央区平和に開所予定!

こんなお困りごとはないですか?

そのお悩み…

kids i ごじょうへご相談ください!

kids i ごじょうでは、お子さまの発達や特性、保護者さまの要望を考慮してオーダーメイドの療育を行っております。

例えば、耳から情報を得ることが苦手なお子さまには写真や絵カード等を使った視覚支援を、気持ちの切り替えが苦手なお子さまには感情コントロールのトレーニングを行っております。

日々の療育活動を通して成功体験を増やすことで、自己肯定感を育んでいきます。

実際に利用したお子さまの様子
お話しする際に萎縮して声が小さくなる・さ行とら行の発音が苦手(4歳児女児)

積極的にお話しできるようになった

あいうべ体操や発声の練習を繰り返し行うことで、声を出す、会話することに自信が出てきて、先生と積極的にお話しができるようになりました。

また文章で話すことが苦手で、単語でお話しをすることが多かったのが、「〇〇が△△した」というように文章で表現できるようになってきたり、さ行とら行の発音にも改善がみられています。

療育内容

あいうべ体操

絵カードを利用した発声の練習

スタッフとの見立て遊び

自分から「おはよ」と挨拶をすることが増えた

自分から人に関わることに苦手意識を持っていましたが、朝の会に参加して少しずつ集団行動に慣れていくことで、小集団での活動参加ができるようになりました。

お友だちに興味を持って自分から「おはよ」と挨拶することが増えたり、スタッフに何か伝えようと、発生と身振り手振りでアピールするなど、自分から他の人と関わろうとするようになりました。

療育内容

朝の会への参加

絵カードやジェスチャーを使ったコミュニケーション

(1日の流れの説明、遊びの説明、準備の説明など)

泣いているお友だちを見かけたら声をかけられるようになりました

利用開始当初はお友だちの保護者が来られると怖がって萎縮してしまう場面もありましたが、スタッフとコミュニケーションを取る練習をすることで、徐々に怖がらなくなるようになりました。

また、小さいお友だちが泣いている姿を見ておもちゃを貸してあげるなど、周りのお友だちに自分から関わる積極性も見られるようになりました。

療育内容

朝の会への参加

絵カードやジェスチャーを使ったコミュニケーション

(1日の流れの説明、遊びの説明、準備の説明など)

kids i ごじょうとは

福岡県太宰府市にある児童発達支援事業所です。

 

経験豊富なスタッフが、愛情を持ってお子様の療育をお手伝いしています。

kids i ごじょうの療育の3つの特徴

1.お子さまの個性に合わせた療育プログラム

お子さまの成長速度は一律ではありません。お子さまによってできること、苦手なことはバラバラです。 だからこそkids i ごじょうでは、お子さま一人ひとりに合わせて色々な教材を活用しております。

教材の一例

●カラーコーン倒し

体幹を鍛える遊びです。カラーコーンを足で倒して行きます。 すると、自然に方足立ちができているんです! しかも、片足を上げることで集中力も高まるんですよ! その後は、コーンを起こして行きます。 これもつま先に意識を全集中するので、気がつくと方足立ちが出来てしまうんです。 色分けや競争など簡単なルールを入れることで遊び方も広がって行きます。 悪天候でも室内で楽しむことが出来ますよ

●カラー輪ゴムすくい

お子さまに食具の使い方を伝える際、手を添えると嫌がるなど、色々大変かと思います。 kids iでは、カラフルな輪ゴムを水に浮かべてフォークですくう、指先運動を取り入れた遊びを取り入れています。「うまくすくいたい!」という思いから熱心に取り組み、気がつくと上手に3点持ちが出来ているお友達もいます。

2.お子さまの施設での活動や
成長を確認できるアプリを導入

kids i ごじょうでは、お子さまの施設での様子を共有するため、情報共有アプリを導入しています。 アプリを通してその日の活動内容レポート・写真を通して、お子さまのご様子をご覧いただけます。

3.経験豊富なスタッフによる療育

お子さまの個性や保護者様の悩みは一人ひとり異なります。だからkids iでは経験豊富なスタッフが対応いたします。 保護者様が安心してお子さまを預けられるよう、愛情を持って対応いたします。

職員の保有資格

職員の

保有資格

保育士・幼稚園教諭・児童指導員特別支援学校教諭

理学療法士社会福祉士精神保健福祉士

保育士・幼稚園教諭・児童指導員

特別支援学校教諭・理学療法士

社会福祉士精神保健福祉士

まえだ先生

保育園で園長職をしていました。

体を動かすことやピアノを弾くことが好きです。

保育園で培った、リトミックや運動遊びなどをお子さんと活動をしていくことが楽しみです!

また、ボールを使ったりマットを使った体幹遊びなども豊富に用意をしていますので是非、楽しみにしていてくださいね。

かさはら先生

療育センター等で働いていました。 特別支援学校教諭・小学校教諭の免許を持っています。 困りにアプローチしつつ、お子さまの「できた!」「たのしい!」をたくさん引きだし、自己肯定感の向上、後の自立に向けて支援することを大切にしています。 一人ひとりに合ったかかわりができるよう、保護者様ともご相談しながら療育をしていけたらと思います。

ささき先生

去年まで、グループホームの世話人をしていました。 グループホームはどんなところかというと、障がいのある方が安心して地域で暮らしていくそのための生活面をサポートする場所です 私は子どもといる時間が大好きで、令和6年1月にkidsiごじょうにやってきました! 「子どもをkidsiごじょうに通わせてよかったです」 この一言をいただけるように日々を過ごしています。

ご利用の流れ

01

施設のご見学

事前に本ページの「見学・相談はこちら」のボタンから見学のお申し込みをお願いいたします。

02

(初めてご利用の場合)
「障がい児通所給付受給証」の発行

児童発達支援を受けるためには「障がい児通所給付受給証」が必要です。

「障がい児通所受給証」を得ることで利用者負担が1割となります。市町村区役所にて申請する必要があります。

03

ご利用のご契約

ご契約の際に受給証のご提示が必要となりますので、受給証がご自宅へ届いてからご連絡ください。

04

ご利用開始

契約完了後、利用日をご予約いただき、ご利用を開始していただきます。

保護者の皆さまからの声

kids iごじょうの料金

世帯収入や居住地によって負担上限金額が設定されます。

また、満3歳になった初めての4月以降の3年間は、無償での利用ができます。

まずは、お気軽にご相談ください!

「kids iごじょう」とはどのような所ですか?

未就学(0~6歳)の発達にお困りのあるお子さまやその可能性のあるお子さまに対して個々の発達状態や特性に応じて改善と解決を目指す所です。

利用方法を教えてください。

「障がい児通所受給者証」が必要となります。取得方法はお住いの自治体(市役所)にお問い合わせください。※受給者証が無くても見学や相談は随時行っております。

どのような療育をしていますか?

一人ひとりの発達やお困りに合わせた内容の個別療育を行っています。療育内容は個々の特性に合わせ、遊びや活動を通して成功体験を積み重ね、自己肯定感を育みながら楽しく進めています。

スタッフについて教えてください。

保育園や幼稚園、療育センターでの勤務経験があるスタッフがいます。また、精神科クリニックやグループホームでの勤務経験があるスタッフもいるので子どもから大人までのサポートもできます。お子さまから保護者さままで柔軟に対応をすることができるスタッフです。

kids i ごじょうへのアクセス

kids i ごじょう

〒818-0125

福岡県太宰府市五条二丁目11-7-B

092-401-6565

(開所時間:10:00~16:00)

\送迎や療育時間についてはご希望を伺います!/

kids i ごじょうの様子を
SNSでもご覧いただけます

kids i ごじょうの運営会社

株式会社ten

〒810-0073

福岡県中央区舞鶴一丁目1-27

代表取締役 西村 淳

【企業主導型保育園28園】

直営15園

・ここまる保育園

・のびのび保育園(九大学研都市園/志免園/井尻園)

・ten kids

(アークヒルズ園/春日西片園/南花畑園/亀戸南園/都立大学園

上野毛一丁目園/下北沢園/玉川台園/千歳船橋園/芦花園/三鷹台園)

受託園13園

・四季のいろ保育園(博多園/吉塚園)

・未来の森保育園・はたえ保育園・すせんじ駅前保育園

・グラッチャスポーツ保育園・ひかり保育園・むぎの保育園・みらいとわ保育園

・Sun.さん保育園・もろおか保育園・パンダ保育園・新町ひだまり保育園

見学・相談お申し込み

必須
必須
必須
必須
必須
必須
上部へスクロール